今日を生きる。

2005年6月6日
*** *** *** *** ***

うららさま
あーすけさま

遅くなってごめんなさい。
お手紙です♪

*** *** *** *** ***

なかなかうまく実践できてるかわからないけれど、
高校のときから、思っていること。

今日っていう一日を
悔いなく生きたい。
明日死んでしまう命かもわからないのに
無駄に過ごすなんてできない。

無い頭で、たくさんたくさん考えて
一番いいと思う選択をしてきた。

もっともっとその場限りの快楽に生きたいと思うけれど
もし、明日死んでしまうのなら
いっそのこと楽しいことだけしたい
そう思うときもあるけれど。。。

基本的には、やっぱり
「昨日までのわたし」が
「今日のわたし」を見て、
胸をはって
「『今日のわたし』もわたしの一部だ」
っていえるような、そんな自分でいたい。

説明するのが難しいけれど

むかしどこかで

「私が私自身である」ということは、
「今日のわたし」が、
「昨日までのわたし」の言動についてすべての責任を持ち、
また、「明日からのわたし」も「今日のわたし」だ
と、世の中に対して保証することだ。

というような内容のことを読んだの。
実際はもっとスマートにわかりやすく書かれていたのだけど
どこで知り得た情報なのかまったくわからず。

それを読んだとき、
そのときまでに考えていたことが
急にはっきりした気分だったの。
「私ってだれだろう?」ってゆう疑問が
少しだけ解決した瞬間だったかも。

わたしは、わたし自身でいよう。
「わたし」という人間は
今まで生きてきた一瞬一瞬が作り上げたものだから
そうゆう自分を大切にするために
今の一瞬も、次の一瞬も、
「『わたし』に生まれてよかった。」って
思える自分でいよう。

コメント