出会い

2006年2月6日 友達
自分で勝手に思っているだけかもしれない。
出会いというのは、運命。宿命?

この前、友達Tちゃんの紹介で
OGのAちゃんに会った。

お仕事の話とか、学生の頃の話とか、
たくさん聞かせてもらった。
Aちゃんとは
基本的な考え方、正確、生き方
ってゆう部分で
かなり似通っているところがあった。

わたしも、Aちゃんも、
古い体質の日本人社会からみたら

まちがいなく宇宙人。

わたしたちは、どこまでも合理性とか効率を求める
欧米社会に染まってしまっている。
日本人社会の上下関係のありかたとか、
「察し」の文化とか

できないもんはできないし
わかんないもんはわかんないじゃんねー!!

とかいいながらも、
その日本人社会にとけ込めるようになりたいと思う。

説明するのがむずかしいのだけど。。。
そうゆう価値観が似てた。

あと、他人に誹謗中傷されたり
人格否定するような発言を受けても、

「ここは直すべきだ、改善すべきだ」という
アドバイス的部分は、それとして
まじめに受け止めつつ

それ以外の部分は気にしない。
そんなことでは簡単には傷つけられない。

そんな部分も、似てた。

Aちゃんと話して思ったこと。

自分と似たような生き方で一歩先を歩いている人がいる。
わたしの今の生き方、考え方に
賛同してくれる先輩が、少なくとも一人はいる。
間違ってないんだなー
こんな考え方もありなんだなー

って、自信をもらったみたい。
大学にはいってから
一人称は「わたし」。

むかしは「あたし」だったけれど。
なので、今は今日(昨日)の出来事だけ
その他諸々は明日以降に、、、m(_ _)m

最後の授業が休講だったので
Yちゃんと新宿に。

異常な雰囲気漂うプリクラを撮ってきました。

名付けて「詐欺プリ」

なぜかと言うと、
以前かきましたが、私の写真は一枚一枚がすべて別の人間に見えるそうです。
それだけでなく、Yちゃんのプリも結構別人なんです。

というか多分二人して外見に似合わない性格してるんですね。
写真に写ったYちゃんと私は普通に女の子かと思うけれど
。。。実際は、ね。

テンション低めのさばさばしすぎの女の子から一番遠いところにいる感じの。

そんなこんなで、今日のメインイベントはプリ。

落書きに時間をかけ過ぎ!でしたが、
トラブル続きだったにも関わらず
加工し過ぎ〜の「やる気ねぇー」オーラでまくり〜の

すばらしい作品が出来上がりました。
なぜか新歓コンパを計画してもらえないかわいそうな新入生たち

なぜかみんな異常に仲良しで

毎日集まって遊んでるっぽいです

私はというと

今日以外はしっかり遊んでます

これでも真面目を絵に描いたような乙女です


ホントならこの辺で、

嘘ですごめんなさい!!

といっているところですが

最近「真面目そう」って言われることが激増したので

かなり微妙なセンです。


話を戻して、遊びのお話

青山か赤坂辺りのクラブに行ってきた日
某有名大学のおぼっちゃまズとお近づきになりにいくはずが

一緒の大学の仲良くなったオンナノコとチュウしてました。

いやん、です♪一応ほっぺですよ、ほんとに。

   
朝、カテキョして

昼から地元までMちゃんに来てもらった
寒かったなあ。。。長袖の上着を持っておくべきでした。

末端冷え性なので。

いっぱい買い物して

帰ってきて、前髪を切りました。

切るたびにぱっつんに近くなる恐怖。

これで髪の毛黒くて
ワンレンにしたら

プリンセステンコーになれそうですわ。(キモ
今度から大学生になる友達4人(初対面1人含む)で
遊んできました。渋谷で。

しゃべりすぎ&笑いすぎのすっごいおかしなテンションのせいで
のどつぶしちゃったよ(−−;;
ヤメテケレ。


それにしても
遅くなればなるほど人が増える場所ですねー・・・

次は青山のケーキです。楽しみっすぃー