をいただいた。
といっても、別に就活ではない。
保育園の話。
待機児童にならなくてよさそうで、すごくほっとした反面、
限りなくニートに近い今の生活が終わることを思うとちょっと不安。
社会復帰かー。。
できるのかなー。。。
育児休暇を延長する気まんまんでいたのに、
思いがけず、当初の予定通りに、一応希望の園に受かって、
とまどいだらけ。
唯一、よかったと思ったのは、これで2人目も早めに作れることw
社会人である以上、ある程度は計画性をもたないと、というわけで、
解禁は。それなりの期間をあけてから。
あとは授かるのを待つ。
希望は社会復帰後一年でふたたび産休。
といっても、別に就活ではない。
保育園の話。
待機児童にならなくてよさそうで、すごくほっとした反面、
限りなくニートに近い今の生活が終わることを思うとちょっと不安。
社会復帰かー。。
できるのかなー。。。
育児休暇を延長する気まんまんでいたのに、
思いがけず、当初の予定通りに、一応希望の園に受かって、
とまどいだらけ。
唯一、よかったと思ったのは、これで2人目も早めに作れることw
社会人である以上、ある程度は計画性をもたないと、というわけで、
解禁は。それなりの期間をあけてから。
あとは授かるのを待つ。
希望は社会復帰後一年でふたたび産休。
毎日毎日赤ちゃんと一緒に過ごすのって思ったより、忙しくて、幸せ。
出産前日まで超!アクティブに過ごしていたから、産後突然引き込もったら退屈で発狂するかと思ってたけど。
実際自由にお出掛けできないことはストレスだし、そこらへんは夫にあたりまくってるけど。てへ。
でも意外と、赤ちゃんと遊んだり、一日中だっこしたりで、他のことがなにもできなくても、まあいっか、って思えるようになった。
洋服買いに行きたいー、とか思うこともなくなっちゃって。
今日も2人でお家で遊ぼう、って感じ。絵本の読み聞かせだってやっちゃうよ!
出産前は想像できなかった自分に結構びっくり。
ベビも日々成長、というか進化?で、毎日違うから、見ていて飽きない。
数ヵ月前、胎児が生まれてきた感じだったのが、あっという間にキッズになった、みたいな感じ。
出産前日まで超!アクティブに過ごしていたから、産後突然引き込もったら退屈で発狂するかと思ってたけど。
実際自由にお出掛けできないことはストレスだし、そこらへんは夫にあたりまくってるけど。てへ。
でも意外と、赤ちゃんと遊んだり、一日中だっこしたりで、他のことがなにもできなくても、まあいっか、って思えるようになった。
洋服買いに行きたいー、とか思うこともなくなっちゃって。
今日も2人でお家で遊ぼう、って感じ。絵本の読み聞かせだってやっちゃうよ!
出産前は想像できなかった自分に結構びっくり。
ベビも日々成長、というか進化?で、毎日違うから、見ていて飽きない。
数ヵ月前、胎児が生まれてきた感じだったのが、あっという間にキッズになった、みたいな感じ。
ベイビーが出てくる日まで
久しぶりのながいお休みです。
仕事してないのって変な気分。
ついこの間まで、妊婦にあるまじき16時間勤務とかしてたのに。
今のうちに睡眠不足を解消して、
溜まりに溜まった用事も少しずつ片付けて、
Babyお出迎えの準備をしなきゃ。
楽しみ。
久しぶりのながいお休みです。
仕事してないのって変な気分。
ついこの間まで、妊婦にあるまじき16時間勤務とかしてたのに。
今のうちに睡眠不足を解消して、
溜まりに溜まった用事も少しずつ片付けて、
Babyお出迎えの準備をしなきゃ。
楽しみ。
却下でした。
それとは別に、昨日見た夢↓
もうこんな家族とは一緒に暮らせない!!と心の中で強く思いながら、何故か本人たちにはいえず、強く我慢している夢。
起きぬけからとても疲れた気分でした。
現実にはそこまで強く思っていないのに。
それとは別に、昨日見た夢↓
もうこんな家族とは一緒に暮らせない!!と心の中で強く思いながら、何故か本人たちにはいえず、強く我慢している夢。
起きぬけからとても疲れた気分でした。
現実にはそこまで強く思っていないのに。