出会い

2006年2月6日 友達
自分で勝手に思っているだけかもしれない。
出会いというのは、運命。宿命?

この前、友達Tちゃんの紹介で
OGのAちゃんに会った。

お仕事の話とか、学生の頃の話とか、
たくさん聞かせてもらった。
Aちゃんとは
基本的な考え方、正確、生き方
ってゆう部分で
かなり似通っているところがあった。

わたしも、Aちゃんも、
古い体質の日本人社会からみたら

まちがいなく宇宙人。

わたしたちは、どこまでも合理性とか効率を求める
欧米社会に染まってしまっている。
日本人社会の上下関係のありかたとか、
「察し」の文化とか

できないもんはできないし
わかんないもんはわかんないじゃんねー!!

とかいいながらも、
その日本人社会にとけ込めるようになりたいと思う。

説明するのがむずかしいのだけど。。。
そうゆう価値観が似てた。

あと、他人に誹謗中傷されたり
人格否定するような発言を受けても、

「ここは直すべきだ、改善すべきだ」という
アドバイス的部分は、それとして
まじめに受け止めつつ

それ以外の部分は気にしない。
そんなことでは簡単には傷つけられない。

そんな部分も、似てた。

Aちゃんと話して思ったこと。

自分と似たような生き方で一歩先を歩いている人がいる。
わたしの今の生き方、考え方に
賛同してくれる先輩が、少なくとも一人はいる。
間違ってないんだなー
こんな考え方もありなんだなー

って、自信をもらったみたい。

コメント