彼氏さんと電話した。

週一か、それ以下でしか電話しないし
メールも一日1通弱だから

なんか嬉しかった。

でも、
贅沢なことだけど、
もっと連絡とりたい。

昔、国が違って時差がある遠距離だったときは
もっともっと電話できなくて
メールもなかったのにな

相手のコがすんでた学校(と寮)には
インターネットなどというものはなかったらしいですし。

手紙書いてさ、

寮生の間で凄まじい取り合い戦争と化する
限られた時間のみの私用電話で話して

ほんとそんだけだった。

今、同じ状況になったとしても
きっと耐えられないだろうな、と思う。

私が高校時代住んでいた寮では
ネットも使えたし
私用電話も比較的しやすかったけれど、

相手のコの学校なんか、
電話を取って、自分宛てじゃなかったら
勝手に切られてしまうという現実もあった。
同じ学校出身のコの証言なんかもっとひどかった。

仕事場で

2004年9月8日
有線音楽がながれてます。ただいま流れているのは…
・・・ラテン系?のスローっぽい感じなのですが

さっきからずっと男の人が
「サムゲタン〜♪」って歌ってます

国が違う!!!サムゲタンって韓国だろ!!(ちゃぶ台返し

・・・おなかがすくからやめてくれ、といいたい朝でした。
昨日も同じ曲を聴いておなかすいたんだった

雑記。

2004年9月7日
入学の言葉。明日まで。間に合わないよ。

相変わらず日本語がおかしい。なんとかならないものか。

うららさま>
お気に入りに登録させていただきました^^



以下、不愉快に思われる可能性があるので読まないほうがいいかも。









あたりまえすぎる話ですが、
日本語しゃべってる(もしくは書いてる)ときには日本語で考え
英語しゃべってる時には英語で考えます。

変と思うかも知れませんが、フランス語を習っているときには
フランス語で考えてます。

私の場合、特にオーラルなんて、
世間一般の日本人の英語力と同じくらいへったくそで、
語彙も少なく、文法もめちゃくちゃですが、
それでもフランス語で考えてます。

思うに、この辺が語学の才能があるかどうかの違いだと思います。

ほかのものは全部苦手でも、国語でさえ怪しいような人でも、
日常会話+αの外国語を覚えるのに非常に長けている人っています。

ああいう人って、要するに吸収が早い。
わかりやすく言い換えれば

英作文を作るのに、問題文(英語)読んで、日本語に訳して理解して、日本語で下書き・ブレインストーム(脳内で)をして、それを英語に訳す、なんていうまどろっこしいこと極まりないことはしないんです。(書いてて疲れた)


これやってるひとって、間違いなく上達に限界がある。
もっとはっきり言うと、
いくら習っても一生外国語のままってやつ。
世間一般にいわれている日本人の英会話みたいな

やるなら、最初から問題文を英語で理解して、英語で考えて、英語で書く。

最初はもちろん絶対難しいし、
そんなことやろうと思ったって無理だけど、
習い始めて半年もすればできるようになる。

・・・やろうと思えば、ね。

上達したいっていいながら、
上記のまどろっこしいことばっかりやってる人とか、

やる気ゼロにしかみえませんよ。

要領わるすぎ。


シンナー中毒

2004年9月7日
昨日は帰宅して、夕ご飯食べたあと

寝るまでずっとスカルプ作ってました。
昨日取れた小指の分と
伸びてきた分も一緒に直しました。

さすがに長さはそこまで出せませんでしたが

思いつきでキット買ってきて
初めて自分でやったにしては、なかなかです。

それにしても、こういうことやると
やっぱり私は左利きだなあ、って思う

だって左手でやった右の爪に比べ
右手でやった左の爪のほうがへたくそ(涙



スカルプでも、マニキュアだけでも
薬品くさいじゃない??

私アレすきなのよねー♪

痛ひ。(;_;)

2004年9月5日
小指のスカルプがとれてしまいました。

1本だけ、地爪。短い。


マニキュア塗っとこうかな。

またやってもらいにいかないと、、、
爪弱いからなぁ。。。
そして彼氏のはドコモ。

auに機種変したいのですが、
その前に学生になんないとさーー(現在無職)
学割きかないから。

そしたら、彼氏さん
「ドコモにしろよ」とおっしゃいました。
なんでー???おんなじキャリアでも別にいいことなくない??
と聞いたら、理由はなんと

「メールに絵文字がつかえる」
だそうです。

・・・どうでもいいような。
長塚選手って好みだわ〜。

小中学生のころは、荻原健司さんが好きだった。

っていうか、中学の頃一目ぼれした人は荻原激似でした^^;

あ、、、中学卒業した時に付き合った人って
長塚選手に似てる・・・・



なんか顔が好みなだけでつきあってるみたいだわ。。。
いやあねー
始めてから2ヶ月。

だいぶ漢字で日本語を書く事に慣れてきました。
それまではひらがなの方が多かった気が。

私はこつこつ地道に予習復習っていう勉強ができない
というかしなきゃいけない状況に陥った事がない人間ですが

それは別に私って最初からなんでもできる天才ちゃんなの〜♪
などというわけではなく、(っていうかありえないから

ただ単純に自分にあった勉強法を知っているというだけの話

思い立ったら即実行、
やる気があるうちに自宅以外の勉強する場所をみつけること。
・・・・全然特別でもなんでもないわね(汗
当たり前ですが。

普通は学校とか塾みたいなトコだけど

高校時代は自宅から徒歩2分のとこにあるスタバが勉強場所でした。
夜は勉強しに来る大学生でいっぱいだし。
自分のパソコンとかもってって、コーヒー一杯で粘る事数時間
そしてそのコーヒーはスタバのお友達従業員にタダでもらう。

随分けちな感じだわ。



簿記の話ですが、今は仕事の後に講義してくれるトコに行ってます。
一通り勉強して今は2サイクル目
何回でも繰り返すつもりなので
絶対覚えなきゃとか、復習はばっちりしなきゃとか
プレッシャーは何もありません。
どちらかといえば1回で覚えられたらラッキー
2回でもラッキー
5回でも別にいいんじゃん。って感じです。

どうせ検定試験まであと2ヶ月半あるんだしー
今根詰めてみたって意味ない。

それに、将来食べていく為に今簿記のの勉強をしてる思うと
得意の一夜漬けも今回はやめておく。

自分に許した時間は4年あるから
急がなくてもいい

だけど、無駄にはしない。

昨日の続き

2004年9月2日
素でイッちゃってる親友Mちゃんに
「どうせ里枝にはわかんない」発言を報告しました。

まあ、こんなことのたまったくそアマ女の子は
特に親しい友達ではないのでどっちでもいいんですが

というかむしろ知り合い程度にしか付き合いはないので。

もし私が、本当にそういう風に言われちゃうような人間ならば
それはちょっと問題アリかな、と。

だってそれってもしかして私って


人の悩みを理解できないおごり高ぶった超自己中人間?

そうかもしれません。

Mちゃんによると、そうでもないらしいです。
・・・相手に問題があるのか。なるほど。

こんどその子に悩み相談(っていうか愚痴?)
聞かされた時は、お礼に
私のギャランドゥな毛深いおなかの毛の話でも
聞かせることにします。まじ。実物もお見せして差し上げますわ。



+++ +++ +++

全然関係ないことなのだけど、

誉められたことを素直に受け入れることって
とても大事だと思う。

謙虚さっていうのと
誉められたことを否定するのは別の話っていうか、、、
そんなことないよ、っていうことはあっても
それがいやみに聞こえたらだめっていうか・・・

んーでもな、
ひとつわかりかねるのが

「しっかりしてるね」っていうのは
はたしていいことなのかどうか。
マイ彼氏にも、言われた。
というか、彼が私の母に、私のことをそう言ったらしい。
でもたいていの人は私のことを必ず1回はそういう。

しっかりしてる、っていうのは
誉めているわけでもけなしているわけでもなく
ただの表現なのだろうか。

とても誉められている気分ではない。

階段落ちました。

2004年8月23日
そのうえ左手は腱鞘炎な里枝ですこんばんわ。

パソコンを使うのがお仕事なのに腱鞘炎なんて
仕事にならないこと極まりない。
(だったら日記なんか書くな)
もとが左利きなので携帯のメールすら打てない

今日お仕事の帰り道駅の階段を落ちました。
普段コンタクトなのに今日は朝入らなくて
メガネ着用だったのですが
なぜか行方不明に。
というわけで裸眼で歩いてたら段差に気付かず

ずざざざざーっと

落ちた次第であります。

ところで、行方不明のメガネちゃんはいずこ。
                  頭の上にありました。

お約束すぎます。なけるから、マジで。


っていうかやっぱり手が痛いのでこのへんで止めます。
おやすみなさいませ。
誰もいらない
何もほしくない
あなたがいないのなら生きてる意味さえみつからない

お願い戻ってきて
きつくきつく私を抱きしめて
「つれて帰るから」ってささやいて

きっと私は「ばかね」って流しちゃうけど
それだけで私は生き返れる
つきあって1年ちょい、
そろそろ本気で好きになってしまいそうです。

一年間太平洋を越えて愛をはぐくんだってことに(汗

いや、本当に付き合ってたつもりはなかったんだけど、
好きになっちゃったんだし、もう付き合ってるんだったら
話は早いじゃないっすかー♪

ということで、今は彼氏一筋です。
おはようございます。
朝から早速溶けてます。仕事中なのはスルースルー。

自分のデスクで仕事していたら、
Sさんが来てくれました。彼はほかの方に用事があったのですが
不在だったため、私のデスクまできて
話し掛けてくださいました♪きゃー(><)
ラブラブメロメロぞっこん度5割増ですよ、奥さん。

というわけで興奮度120%な朝でした。
別に逮捕されたわけではないです。
朝っぱらから痴漢さんいらっしゃいだったので
とりあえず警察いってくださ〜い、と。

「警視庁」だってさ。かぁ〜っこいぃ〜〜

そういえばアメリカ時代
パトカーのりまくってた時期がありました。
友達の彼氏がおまわりさんだったもので
でも日本のと違って、
私が乗ったパトちゃんの後部座席は
とても座っていられないほど硬いものでした。

と、まあそんなバカ話ですが
この痴漢さん捕まえちゃったせいで
私の午前中パァです。
バイト代返せー!(怒
ここ1ヶ月、簿記の勉強をしてます。こんばんは。
日商3級だけでは11月の試験日までもたないので(モチベーションが)
どうせなら2級も一緒に受けようと。

3級のために予備校チックなところに通ったのですが
すぐに後悔しました。
どうせ通うなら2級の勉強にすればよかった。
3級簡単すぎてモチベーション下がる下がる

ついでに、秘書検定も受けるつもりです。
やることが適度にあるとやる気が倍増するという仕組み。

毎朝バイト先に向かう満員電車の中で勉強してます。
ものすごく効率が良いわけではないけど、
一瞬でも長く情報を脳に送り込もう作戦です。

男の子と

2004年7月20日
2人で会ってきた。
彼は2週間後に遠くに転勤する。
相変わらず男にモテそうな感じだった。

といっても、それは私にとって「最高のほめ言葉」のひとつ。
きっと女の子にもとてもモテるんだろうな。

彼が遠くへ行ってしまったら私は寂しいと思うだろうか。
彼はもう社会人。
私が知りえない世界で、全く別の生活がある。

どういうつもりで私を誘うのだろう
1年近く連絡を取ってなかったのに

約束されるものは何一つない

もし、万が一、私が彼に友達以上の感情を抱いたとして
きっと私は、彼を疑い、実態の知れない嫉妬に
苦しめられる。

そんなのは、悲しいから
もう少し人を信用できるようになるまで、
もう少し自分に自信が持てるようになるまで、
もう少し強くなるまで

しなくてもいい恋をするのはやめよう。
恋愛をしなくても私は生きていけるはずだから。

+++

実際、バイトと勉強の掛け持ちで遊んでいる暇はない。
何も予定のない日がどんなに魅力的か。
それでも、バイトも勉強も
楽しくて、好きでやっていることだから苦にならない。
もし、もっと時間があって、体力もあったら、
きっと勉強もバイトも増やしているくらい。

4年後を目標に、私という人間の中身を増やすために。

元彼と

2004年7月19日
2,3週間ぶりに話した。
ずっと、元に戻りたくて、
そのたびに別れた理由を思い出して
毎日吐きそうで、おなか痛くて

つらかったけど

話せて嬉しかったけど

今は、何よりもお兄様に話せることが一番嬉しい。
ただの猫友達だけど
私の相手をしてくれる。
お兄様に、大好きだよってゆったら
「相思相愛だな」ってゆってくれた

甘ったるくなくて
じゃれあう猫同士
ずっとずっと大好きでいたい

気の向くままに

2004年7月18日
過去の日記を消し去りました。
手元にログも残していないので
もう2度と見ることはなさそう。

プチ・生まれ変わり。

2週間くらい前に

2004年7月13日
彼氏だった人と別れました。
独占欲が強すぎる自分に疲れたから。
私だけを見て。
私をないがしろにしないで。
私はおもちゃじゃない。
私はモノじゃない。
私がいるのになぜ別の相手をさがすの
なぜ私の目の前で女の子と親密になってるの

ありったけの虚栄心と見栄とプライドと本心でいいます

あなたごときにワタクシはもったいなくてよ。

ふわふわ

2004年7月5日 恋愛
六本木でバイト三昧な里枝です。
お世辞にも普通とはいえない会社で働いております。
決してヤバイ会社という意味ではないです。
未成年を平気で泥酔させやがりますが。

その会社に年のころは四十代(後半?)ちょっと灰色の頭で
ひょろっとした体格の、だからといって背が高いわけでもなく
喋るとぼそぼそした感じで、喋りべたで、
既婚で、子供も2人いて、
私が通い始める予定の大学のOBなSさんがいます。

そしてそのSさんにゾッコンな里枝がここに一人。
自分の父親と同じ年齢だったらどうしよう
Sさんの子供私と同い年とかだったらどうしよう
・・・どうもしねえよ。
と、ピュアに恋する乙女19歳。

単なる憧れってやつと思いますが、
私を見ると彼から挨拶してくださったり、
超ド下手な喋りでありながらも毎日何か話しかけてくださる
っていうか明らかに私を気に入ってくださっている
そんなSさんに激ラヴな毎日です。

・・・自他共に認める極度のオヤジ趣味。

< 5 6 7 8 9 10 11 12